
みんなで介護ここでいっぷく
放送時間:
毎月 第2・第4
月曜日 7:00~
再放送 第2・第4
水曜日 14:45~
番組プログラム
その介護を、三条市帯織の介護施設「いっぷく2番館」の事務長、奥山賢一さんが、皆さんにわかりやすくお話いたします。
「かもしか病院」「介護老人保健施設いっぷく」「いっぷく2番館」「訪問看護ステーションとんぼ」「じろう歯科診療所」などを運営する『こころとからだにくつろぎのいっぷく』でお馴染み、医療法人社団しただがお送りいたします。
番組では、みなさんからの質問メッセージもお待ちしています。
FAX = 0256-61-7688
メール = info@heart768.com
お葉書・封書のかたは
〒 959-1263 ラヂオは~と「ここでいっぷく」係宛までどうぞ。
オンエア情報
-
2月放送分
『 こころとからだにくつろぎのいっぷく 』
介護老人保健施設いっぷく2番館 事務長の奥山です。
節分の夜に豆まきをするときの言葉。
幸運を招く福の神は内へ、禍をもたらす鬼は外へ。
鬼は~外!福は~内!
2月と言えばやはり「節分」ですね。
今年は日の並びそして何よりお天気に恵まれ三条の本成寺鬼踊りは大盛況のようでしたね。
私も家で豆まきをしっかり行いました。
鬼役で、ええ。
痛かったです。
でもこれで鬼さんが退散してくれるならば・・・。
さてさて今回の収録内容も“真面目に楽しく”な内容となっておりますよ。
今回は様々なサービスで相談業務を担当される「相談員」という職種にスポットを当てております。
相談員さんの役割、またどのような場面で活躍されているのか。
そして相談員さんの大切さと大変さにも触れております。
是非お聞きいただければと思います。
2月の放送は11日(月)25日(月)の7:00から
再放送は13日(水)27日(水)14:45からとなっております。
是非、お聴き逃しなく!!! -
みんなで介護【ここでいっぷく】1月放送分
-
みんなで介護【ここでいっぷく】12月放送分
-
1月放送
遅くなってしまいましたが、皆様あけましておめでとうございます。
『 こころとからだにくつろぎのいっぷく 』
介護老人保健施設いっぷく2番館 事務長の奥山です。
改めて「みんなで介護 ~ここでいっぷく~」をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
今年もこの番組を何卒よろしくお願い申し上げます。
おやおや、久しぶりじゃないですか?
と思われた方もいらっしゃるかと思います。
そ・う・な・ん・で・す。
少しの間、ラジオをお休みさせていただきました。
楽しみにされていた方々には本当に申し訳ありませんでした。
そして多くの方々が私の登場を待っていられたと“個人的”には感じております。
ムムッ!錯覚!!!?
さてさて今回の収録内容も“真面目に楽しく”な内容となっております。
昨年の様々出来事をひとちんお姉様と振り返り「経験を生かしていく」等をお話ししております。
さらには今の様々な介護サービスの利用状況、また「介護という職業」に関するお話もしております。
「介護職」に興味のある方にも是非お聞きいただきたい内容となっております!
1月の放送は14日(月)28日(月)の7:00から
再放送は16日(水)30日(水)14:45からとなっております。
是非、お聴き逃しなく!!! -
みんなで介護【ここでいっぷく】11月放送分